相続物件の調査のご相談

相続物件調査とは?Inheritance property survey

相続物件調査

相続が発生すると故人の遺産について相続人間で話し合いを行い相続分を明確にしますが、不動産に関しては、相続人が知らない不動産が存在する事もあります。
また、過去に相続を受けた不動産についても固定資産税の納付書に物件の記載があるけどどこか分からないという事もあります。

そんな時には物件調査を行う事をおすすめします。相続物件調査とは、亡くなられた方が所有していた土地建物又は相続した土地建物の場所の特定を主として行う業務です。

相続物件調査の内容

相続物件調査
1、物件の場所調査
物件の位置を住宅地図(道路地図など)によりどの場所なのかを調査します。費用5千円~
2、物件の状況調査
現地を確認して状況を写真撮影し無断使用者(占有者)が存在するかも調査します。費用1万円~

こんな時はおまかせください

相続物件調査
  • 故人の方の所有されてた不動産が複数ある場合。
  • 相続される不動産の状況、明確な所有者がわからない場合。
  • ご自分で不動産の場所や状況を確認する時間がとれない場合。